認知力アップデイケアおよびリワークデイケアの11月のプログラムです。 両デイケア …
硫化水素の産生過剰が統合失調症に影響
理研と当科の井出政行講師らの共同研究がEMBO molecular medici …
2019年10月30日 ひたちなか総合病院で講演
吉井院長、山内副院長、大変お世話になりました。
2019年10月27日 認知症家族会全国集会(つくば国際会議場)
2019年10月27日 認知症家族会全国集会に参加しました。
2019年10月26日 第24回日本神経精神医学会学術集会(山形)
2019年10月26日 第24回日本神経精神医学会学術集会(山形)に参加しました …
2019年10月26,27日 日本精神医学史学会
10月26、27日、日本精神医学史学会にヴィクトール・フランクルに関する演題を出 …
2019年10月19日 第2回若年性認知症本人と家族の集い
当院若年性認知症支援コーディネーターの中野明子さん企画の下、土浦市、土浦市社会福 …
2019年10月18日 筑波大学附属病院DPAT第2隊
昨日に引き続き、 筑波大学附属病院DPAT第2隊が茨城県大子町で精神支援活動を行 …
2019年10月18日 Mind & Body講演会 in つくば
東京女子医科大学東医療センターの大坪天平先生より、「うつ病治療における社会機能回 …
2019年10月17日 筑波大学附属病院DPAT第1隊
茨城県より要請を受け、筑波大学附属病院DPATは、台風19号で洪水被害を受けた大 …