筑波大学附属病院精神神経科

  • ◆ご挨拶
    • 沿革
  • トップページ
  • 専門医研修プログラム
  • ◆精神科ブログ
  • ◆スタッフ紹介
    • レジデント紹介
      • 後期研修医たちの声
      • 初期研修医たちの声
      • 研修医S先生の一週間
  • ◆定例勉強会
    • 2023年度勉強会
    • 2022年度勉強会
    • 2021年度勉強会
    • 2020年度勉強会
    • 2019年度勉強会
    • 2018年度勉強会
    • 2017年度勉強会
    • 2016年度勉強会
    • 2015年度勉強会
    • 2013年度勉強会
    • 2014年度勉強会
    • 2012年度勉強会
    • 2011年度勉強会
    • 2010年度勉強会
    • 2009年度勉強会
  • ◆当科での研修・入局をお考えの方へ
    • TAPの会
    • 筑波大学で研修するメリット
    • 精神科後期研修プログラム
      • 研修先病院
  • ◆学生実習
  • ◆業績
    • 2021年度業績
    • 2020年度業績
    • 2019年度業績
    • 2018年度業績
    • 2017年度業績
    • 2016年度業績
    • 2015年度業績
    • 2014年度業績
    • 2010年度業績
    • 2009年度業績
    • 2008年度業績
  • ◆資料
    • SABCS: 自殺に関する感情・行動・認知スケール日本語版
    • 認知症有病率等調査について
    • 災害時のこころのケア
  • ◆臨床研究
    • VSRAD健常者データベース「利根DB」

カテゴリー: 初期研修

筑波大学精神神経科専攻医研修Web説明会 (2022年8月9日 19:00)

By admin2022年7月17日 上初期研修 内

筑波大学精神神経科では、2023年度の専攻医募集に向けて、説明会を開催させていた …

もっと見る

筑波大学精神神経科専攻医Web説明会

By admin2020年8月14日 上初期研修 内

下記日程で、当科での専攻医研修をお考えの方々へのWeb説明会を開催します。ご関心 …

もっと見る

2019 ベストプラクティス賞 受賞

By admin2020年2月25日 上初期研修 内

根本清貴先生が、 筑波大学附属病院においてPDCAサイクルを活用し、医療の質の改 …

もっと見る

2019年10月11日 日本精神病理学会 第42回大会

By admin2019年10月16日 上初期研修 内

10月11日、日本精神病理学会が東京で行われました。後半の12日は残念ながら台風 …

もっと見る

第2回いばらき周産期メンタルヘルス研究会

By admin2019年8月23日 上初期研修 内

9月14日(土)に第2回いばらき周産期メンタルヘルス研究会を開催します。茨城県で …

もっと見る

2019年6月26日 ロールシャッハテスト勉強会

By admin2019年6月27日 上2019年度・初期研修 内

今年度から、山口直美先生に、主に研修医を対象に、精神科臨床に生かすロールシャッハ …

もっと見る

2019年6月20-22日 第115回日本精神神経学会学術集会(新潟)

By admin2019年6月25日 上2019年度・初期研修・学会 内

2019年6月20-22日 第115回日本精神神経学会学術集会(新潟) 当科から …

もっと見る

2019年6月6-8日 共同研究者の河上緒先生が最優秀ポスター賞を受賞

By admin2019年6月6日 上2019年度・初期研修・学会 内

共同研究者である東京都健康長寿医療センターの河上緒先生が、『前頭側頭型認知症にお …

もっと見る

第2回BBQ研究会

By admin2018年7月21日 上初期研修 内

7月16日(祝・月)、豊里ゆかりの森にて 第2回BBQ研究会を開催致しました。幹 …

もっと見る

2015年度第3回TAPの会

By admin2015年9月10日 上初期研修 内

2015年9月25日(金)に2015年度第3回TAPの会が開催されます。 今回は …

もっと見る

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 次

Contents

  • ◆ご挨拶
    • 沿革
  • トップページ
  • 専門医研修プログラム
  • ◆精神科ブログ
  • ◆スタッフ紹介
    • レジデント紹介
      • 後期研修医たちの声
      • 初期研修医たちの声
      • 研修医S先生の一週間
  • ◆定例勉強会
    • 2023年度勉強会
    • 2022年度勉強会
    • 2021年度勉強会
    • 2020年度勉強会
    • 2019年度勉強会
    • 2018年度勉強会
    • 2017年度勉強会
    • 2016年度勉強会
    • 2015年度勉強会
    • 2013年度勉強会
    • 2014年度勉強会
    • 2012年度勉強会
    • 2011年度勉強会
    • 2010年度勉強会
    • 2009年度勉強会
  • ◆当科での研修・入局をお考えの方へ
    • TAPの会
    • 筑波大学で研修するメリット
    • 精神科後期研修プログラム
      • 研修先病院
  • ◆学生実習
  • ◆業績
    • 2021年度業績
    • 2020年度業績
    • 2019年度業績
    • 2018年度業績
    • 2017年度業績
    • 2016年度業績
    • 2015年度業績
    • 2014年度業績
    • 2010年度業績
    • 2009年度業績
    • 2008年度業績
  • ◆資料
    • SABCS: 自殺に関する感情・行動・認知スケール日本語版
    • 認知症有病率等調査について
    • 災害時のこころのケア
  • ◆臨床研究
    • VSRAD健常者データベース「利根DB」

グループ員専用

  • いばらきDMHS
  • クルズスライブラリー
  • 摂食障害治療マニュアル
  • 精神科グループ員専用リソース

リソース

  • PsySEPTA
  • こころの耳
  • こころもメンテしよう
  • みんなのメンタルヘルス
  • 悩みは、がまんするしかないのかな?
  • 災害・地域精神医学

医療機関

  • ■茨城県精神科病院・診療所マップ
  • つくば心療内科クリニック
  • アイメンタルクリニック
  • ホスピタル坂東
  • 有朋会栗田病院
  • 木の花クリニック
  • 水戸メンタルクリニック
  • 水海道厚生病院
  • 牛久中央クリニック
  • 石崎病院
  • 筑波大学附属病院
  • 茨城県立こころの医療センター

Category

  • 2015年度
  • 2016年度
  • 2017年度
  • 2018年度
  • 2019年度
  • 2020年度
  • 2021年度
  • 2022年度
  • DPAT
  • PsySEPTA
  • TAPの会
  • デイケア
  • 初期研修
  • 学会
  • 年度別活動報告
  • 検討会
  • 病棟
  • 研修会
  • 研究会
  • 論文
  • 講演会

Recent posts

  • グッド・アイディア表彰
  • 患者さんの声
  • デイケアプログラム 3月
  • 2023年2月24-25日 第25回ヒト脳機能マッピング学会
  • 太刀川弘和先生・翠川先生の研究がポッドキャストで紹介されました

Admin

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© Copyright 2023 筑波大学附属病院精神神経科. Preschool and Kindergarten by Rara Theme. Powered by WordPress.