山口直美先生による4回シリーズのロールシャッハテスト勉強会最終日でした。ロールシ …
2019年7月20日 共同研究者の小林禅先生が認知症について講演されます。
第34回日本老年精神医学会・特別奨励賞を受賞した論文の内容も含めてお話しされると …
2019年7月8日 デイケアにおける発達障害学生支援について勉強
昭和大学発達障害医療研究所の太田晴久先生および公益財団法人神経研究所附属晴和病院 …
2019年7月5日 第17回臨床神経病理検討会
Pick病の病理について勉強しました。
2019年7月5日 第17回認知症カンファレンス
pure apraxia of speech (失構音)について勉強しました。
高橋あすみさんの論文が Campus Healthに掲載
太刀川弘和先生の指導の下研究している大学院生の高橋あすみさんの論文「e ラーニン …
デイケア 7月プログラム
認知力アップデイケアおよびリワークデイケアの7月のプログラムです。 両デイケアと …
2019年6月27日 うつ病フロンティア In 茨城
昭和大学医学部精神医学講座の高塩理先生より、「初期から中長期的視野に立ったうつ病 …
2019年6月26日 ロールシャッハテスト勉強会
今年度から、山口直美先生に、主に研修医を対象に、精神科臨床に生かすロールシャッハ …
2019年6月20-22日 第115回日本精神神経学会学術集会(新潟)
2019年6月20-22日 第115回日本精神神経学会学術集会(新潟) 当科から …