4月21日(日)、石井映美先生(早稲田大学保健センター教授) 、 今井公文先生( …
第14回神経病理検討会
後期研修医の白木先生と須藤先生、都立神経病院の船井先生が参加され、血管性認知症の …
病棟歓迎会
新人の先生お2人(前川先生と須藤先生)と ー 新人の先生お2人と次期新人予定の …
第30回山形認知症研究会
4月6日(土)、 「認知症の症候と病理生化学」という演題で講演させていただきまし …
デイケア 4月プログラム
認知力アップデイケアおよびリワークデイケアの4月のプログラムです。 両デイケアと …
【ご案内】若年性認知症家族の集い
「若年性認知症家族の集い」のご案内をいたします。 若年性認知症の人のご家族様がく …
新年度勉強会で所信表明
4月1日(月)、毎年恒例の新年度の所信表明をさせていただきました。新たなスタッフ …
静岡大学および日本IBMとの共同研究が学生奨励賞受賞
3/14-16に福岡大学にて開催されたIPSJ第81回全国大会に投稿された講演 …
701病棟送別会
3月27日(水)、 小川先生、清水先生、矢板先生、(宮本先生)、磯崎先生、1年間 …
パンフレットが出来ました
PsySEPTAのパンフレットができました。