12月14日(金)、DLBセミナーを開催いたしました。
「ダイアローグ研修in埼玉」に参加しました
12月8日、私の前勤務地の埼玉県立大学で、同大学社会福祉子ども学科 梅﨑教授から …
認知症について取材を受けました
12月5日(水)、ふるさと通信社より認知症について取材を受けました。ふるさと通信 …
第1回てんかん症例検討会
12月3日(月)、第1回てんかん症例検討会が開催されました。 精神科、神経内科、 …
第17回認知症フォーラム in いばらき
12月1日(土)、第17回認知症フォーラム in いばらきが古河市で開催されまし …
TAPの会報告
埼玉県立精神医療センターの成瀬暢也先生より、「誰にでもできる薬物依存症の治療」と …
優秀教員表彰
太刀川弘和先生が、社会貢献・学内運営を評価され、優秀教員として表彰されました。
デイケア 12月プログラム
認知力アップデイケアおよびリワークデイケアの12月のプログラムです。 両デイケア …
石井映美先生より勉強会でご講演
来月から早稲田大学保健管理センター教授に就任される石井映美先生より、これまでの先 …
11月30日 TAPの会ご案内
11月30日(金)に2018年第4回TAPの会が開催されます。 今回の特別講演で …